SSブログ

由緒正しい鉄砲洲神社 [中央区の主]

今回ご紹介する鉄砲洲神社は、中央区で知る人ぞ知る、由来は9世紀にさかのる大変由緒正しい神社です。 神社の前の通りは名前もそのまま鉄砲洲通りといい、隅田川の中央区側沿に走っている道路になります。 地名は湊といい、神社は以前は京橋地区にあったそうです。 ということは氏子の範囲にあの歌舞伎座も入ってしまうということ。今の中村勘三郎も襲名披露の際に、この神社に正式にお参りにいっています。 夜も明かりの入った提燈を掲げ、境内の中は清らかに開放されています。 

場所柄か、かなり寿司屋が多いところでもあり、また現在は喫茶店の店構えなのに、昼時などかなり本格的な刺身定食を出すところもあります。 鉄砲洲神社にはお百度石と、神楽や能が奉納できる舞台、小さいですが、江戸時代の神社にはつきものの富士山を形どった積み石があり、その前には御祓いに使う清めの結界も設けてあり、神社セットとしてはほぼ完璧。6月末は夏越の茅の輪くぐりの準備も出来ました。

Lalaは十数年前に、日比谷で転んで(転んだ瞬間にくるっと180度回転して右足は膝から下まったく感覚がなくなりました)、右足首を脱臼骨折して救急車で聖路加病院に運ばれました。手術前に執刀医(今では、整形外科部長先生になっています)に、もしかしたら完全に直らない(足を引き摺るようになる)可能性があるといわれましたが、手術が無事済み(3箇所繋ぐところ、2箇所で済んだのでそれで)100%回復しました。手術、ギブス、リハビリと6ヶ月程度かかりました。歩き方も体重のかけ方も指導受けました。
 
その時、リハビリに通った病院から帰宅する途中に必ずここにお参りしました。 当時中央区に特別ご縁があるというわけではありませんでしたので、2005年の暮れに会社が合併され中央区に移ってきたのには何か不思議な感じがします。中央区も永代橋、新川地区は江東区にある富岡八幡宮が氏神様であり、八丁堀から明石にかけてはこの鉄砲洲神社の縄張りになるようです(ここは少し適当)。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。