SSブログ

オマーン戦で遠藤選手の“コロコロPK”をもたらした中村俊輔選手の「察知力」 [サッカー日本代表]

週に3回発売されているピンク色のタブロイド判"ELGOLAZO"、サッカーが好きな人は知っていると思う。 毎回買うわけではないが、6/12付けを購入した。 表紙はユーロ2008のオランダ対イタリアのグループCの緒戦で、オランダが3対0でイタリアに大勝した写真を載せている。

オランダ対イタリアの試合、10日の早朝目覚ましをセットしてTV観戦したけど、スピード溢れる試合展開で90分、素晴らしい戦いぶりだった。 オフサイド判定?とまだ取りざたされているが、ファンニステルローイの巨漢がピッチを素晴らしいスピードで突破していく様や、スナイデルのボレー・シュートなど惚れ惚れした瞬間。 イタリアはこのオランダのスピードに振り切られ、攻撃も平凡・・・と感じられるほど。

さて、6/12付けの記事のなかで、面白い視点のがあった。 それは六川則夫というカメラマンでPHOTOエッセイも発表している人の「見たまま、撮ったまま」

キャプションは「PKを譲った中村俊輔」

LiveでTV観戦をしていると配信された映像がすべてだと、つい思ってしまうが、現場でその瞬間を狙って、仕事にしているカメラマンらしい視点。

オマーン戦では玉田選手へのファウルで日本代表がPKをゲットして、遠藤選手のコロコロPKで同点に追いついた殊勲のPK成功みたいなことになっている。 ほんの数秒の間にもドラマがあったということだ。 六川氏の簡潔な文章を少し引用する。()内はLalaが補足。

「・・・オマーン戦で、最も印象的だったのはPKのシーンである。 中村俊輔(この試合ではキッカー1番目と定めてあった)がボールを持って、PKのポイントに歩みよったが、すでにそこには遠藤と、その後方に倒された玉田(スポーツ紙によれば、中澤選手と玉田選手が、「蹴るのは遠藤」がいいとその場でいったらしい)がいた。 ・・・興味深くレンズ越しに眺めていたが、俊輔は遠藤にボールを渡し、何事か声をかけた。

一瞬の葛藤と納得、僕はそんな風に感じられた。 それは、楢崎が止めたPK以上に、この試合で僕が、最も興奮したシーンだった。 深いタックルをする、ボールをチェイスする、そんな以前の俊輔「らしからぬ」プレーよりも、局面にあった最良のプレーを選択する彼の「察知力」が、「PKを譲る」という、プレーが止まった状態で発揮されたのは、今後の彼の位置が、代表でさらに重要なものになってくることを物語っている。」DSC05912中村と遠藤21UP.JPG

写真はモノクロで、中村俊輔選手の後姿、笑顔の玉田選手、中村俊輔選手を尊敬の目で見つめているオマーンの選手、俊輔選手が差し出しているボールに、手を出そうとしている遠藤選手。 遠藤選手はすこ~うし泣きそうなそれでいて嬉しそうな微妙な感じ。

さて、六川氏が言及している「察知力」は、5月30日に発売された新刊本のタイトルでもある。 Lalaも2日前に購入したが、すでに2刷になっていた。 かなりのかたは買われたと思うので内容はここでは書かない。 最後の「あとがき」の日付は2008年3月で、中村俊輔はこのように締めくくっている。DSC05914察知力2UP.JPG

 でもまだ終わったわけではない。

 スペインでプレーしたいという夢もある。

 日本を強くしたいという目標もある。

 現役選手として、やるべきことはまだたくさんある。

 先のことはわからない。 でも、ひとつだけわかっていることがある。

 僕は、一生サッカーを追いかけていく。

 これは間違いない。           中村俊輔

正に、継続は力なり。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。