SSブログ

ラグビー日本代表のエディー・ジョーンズ ヘッド・コーチの含蓄ある助言 [サッカー日本代表]

2014年9月6日 夜、TVのスポーツ番組で、ラグビー日本代表ヘッド・コーチ、エディー・ジョーンズ氏が登場し、今の日本サッカーを憂うる面々が話を伺うという内容だった。

エディー・ジョーンズ氏は、日本が2019年にラグビーWCを開催することから日本ラグビーの強化をめざし2012年からヘッド・コーチ(ラグビーには監督とヘッド・コーチという名称が使われているが、どうも日本人は監督、外国人の場合はヘッド・コーチとしているようだ)に招聘されている。 それまでは出ると負けといわれるほど弱かったラグビー日本代表では最近は海外チームとの試合で10連勝としている非常に力のあるヘッド・コーチ。 

ラグビー日本代表が海外チームとの試合にも互角に戦えるようになった要因を、ラグビー日本代表選手に聞いているが、最も重要な要素について、フィジカルの強化と走力のスピード力を同時に上げることができたこと。 体は一回り大きくなりながら、(体が大きく体重が重くなると走るスピードに影響が出て、そのバランスを取るのが難しいらしい)走るスピードはキープする練習を朝5時から実施しているらしい。 そして海外に出ての試合でも当たり負けすることが少なくなった。 ラグビー強国のフランス代表に対して、ラグビーのスクラムで相手をじりじり後退させるほどフィジカルが強くなったことも実感している。

エディー・ジョーンズ氏がワールド・カップ程の大きな国際大会へ率いる監督の条件として5つ上げていた。

①日本選手のフィジカルは、正直海外の選手と比べて劣っている。 そのためフィジカルを上げることに一番に重点を置いた。 身長が低いということは相手より弱いという言い訳にはならない。 エディー・ジョーンズ氏のどちらかというと小柄であるが、フランカー(機敏な動きと頭脳プレーが必要)として活躍した。 メッシ選手を例にとり、フィジカルとスピードさえ兼ね備えれば世界で十分通用する。

②日本人選手に必要なのはテクニックではなくスキルである。 日本ではどうもテクニックとスキルは混同されているようだが、スキルとは実戦での対応力である。 日本人コーチや選手はテクニックの習得のための練習には熱心だし、テクニックという面で、世界に劣っているわけではない。 しかしスキルが身についていない選手がほとんどだ。 確かに練習で指導するのは監督やコーチであり、そのいう通りに練習ではてきるかもしれない。 しかし、ピッチの上で、試合で勝つために戦うのは選手であり、その選手がそのスキルを発揮できなければ勝つことはできない。 試合の局面が刻々と変わるなか、自身で考え、勝利するためにその能力を発揮するスキルが日本代表選手には必須のことだ。

③日本代表に選ばれた選手には常に最終目標(ラグビーの2019年のワールドカップで勝利する)を叩き込む。 ワールドカップ出場前にいくら試合で勝利しても、ワールドカップにおいて出場する国として試合に勝利しなければ、全く評価されない。

④ワールドカップで勝利するためには、出場国の選手よりもより練習しなければならない。 今のラグビー日本代表の選手には朝5時から練習させている。 だらだら練習させるのではなく密度の濃い練習を1時間程度実施する。 そうすれば一日2回の2部練習も可能だ。 また試合にはベストなフィジカルの選手を選出する。 怪我や調子のよくない選手を出すようなことはない。

⑤最後に経験値をあげた。 経験値は監督にもチームにもいえることで、ワールド・カップに出場するチームの監督にはワールド・カップを経験していない人選は考えられない。 監督としてワールド・カップにどのような準備をすればよいかまるっきりわかっていない人を選ぶとは無謀である。 チームとしても経験値が重要であり、チームには常にベテランでリーダーシップを試合や試合外でも発揮するような選手を2,3人は必ず組み込んでいく。 このベテラン選手の経験値が若手選手に伝授されそれがチームの骨格をつくる助けとなる。

エディー・ジョーンズ氏はサッカー日本代表への助言として発言しており、彼自身監督術をみがくため、日本における経験豊富で優勝経験もある巨人の原監督、女子バレーボール日本代表の真鍋監督、サッカー女子日本代表の佐々木監督などに話を聞いたと述べていた。

ラグビーだけではなく、サッカーにも十分適用できる内容だった。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。