SSブログ

金沢は太閤様の黄金の茶室で始まった [旅]

冬の寒い日に飛騨高山へ・・・の続き。

白川郷を出発したバスはひたすら金沢に。 金沢のホテルに着いたのは夜の9時近く。 バスの中で夕食の弁当というのは正解。 

次の朝、朝食後にホテルの近くの金沢駅前をぐるりと散歩。 金沢駅はとってもモダンなものに大変身。 写真は撮らなかったが、北陸新幹線の開通を前に駅舎と駅前のロータリーを大改革。 驚きのモダンな駅に。

さて、ホテルを出発したバスは、最初からお土産ツアー。 金沢では兼六公園を観に行くことになっているのだが、バスが着いたのは箔座という金箔を使ったアクセサリーや小物を売る店。 正直、箔座と言われても、何のことだかピンと来なかったが、金沢は加賀100万石の城下町。 輪島塗をはじめ金箔を使った美術工芸品は有名。

箔座の自慢は、金箔を使ったあの豊臣秀吉=太閤様の黄金の茶室の内部を店の一角に再現して、観光客を呼び集めているところ。 観光客もその宣伝目的はよく分かるので、何となくコソバユイ感じだが、黄金の金ぴかの金色の・・・なんでもお金に困らないようになるらしいということで、箔座ご自慢の一品、「太閤様の黄金の茶室」デジカメしました。 

DSC01166金沢1.jpg

そして、黄金の五重塔もDSC01168金沢2.jpg

この金箔を貼り付けてある紙の再利用が、若い女性の必需品、油取り紙だとか。 以前は捨てていたものの再利用。  しかも箔の技術、今世界の最先端技術をつかう分野から大注目。 銅の箔の技術についてNHKだったと思うが、番組で取り上げられていた。

太閤様の黄金の茶室ですっかり気分は別の世界へ。 そして金箔を使った製品が並べられているショーウィンドの前を通って出口に。 勿論ストレートに出口に出て行く人はほとんどなし。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。